様々な都市開発が進められている東京ベイエリア。
江東区有明にも、新たな大型ランドマーク商業施設「有明ガーデン」がオープンしました。
(コロナウイルスの影響で一時オープンが延期となっておりましたが、2020年6月17日に全体オープン)
東京湾岸エリアに新たな光景を生み出す、都内過去最大の大規模複合開発についてご紹介致します。
国家戦略特区の大規模複合開発プロジェクト
「国家戦略特区」とは、“世界で一番ビジネスをしやすい環境”を創出することを目的に、地域や分野を限定し、大胆な規制の緩和や税制面の優遇を行う経済政策の一つです。
今回、住友不動産が、都内最大の約10.7haの開発面積を誇る江東区有明北地区3-1街区の再開発を手掛け、国際都市東京の顔となるような新たな街づくりを目指します。
出典:住友不動産
開発が進む東京ベイエリア
東京ベイエリアでは、豊洲への市場の移転や、アクアティクスセンター、有明BMXコース、東京オリンピック選手村などのスポーツレガシー施設をはじめ多数の施設が続々とオープンし賑わいをみせています。
子供から大人まで楽しめると注目されているこの地域。東京の新名所となるこの場所にオープンする有明ガーデンも東京ベイエリアを盛り上げていくことでしょう。
出典:住友不動産
更なる交通網の進化
現状、羽田空港や新宿、渋谷などの主要都市から30分以内というアクセスの至便さであり、神奈川県、千葉県からは湾岸道路によるアクセス、埼玉県からは埼京線直通路線によりとてもアクセスのしやすさが魅力のエリアです。
今後は、羽田空港直結のアクセス線、先進バス高速輸送システム(BRT)や東京湾トンネル、都心部と直結する環状2号線の開通によりさらなる利便性の向上が見込まれます。
出典:住友不動産
テーマ・コンセプト
「有明ガーデン」という名称は、人々が集まる場、賑わいが生まれる街をイメージして名づけられました。
出典:住友不動産
上記をコンセプトとし、「カラフル(多彩)×ワンダフル(ライブ感)×ハートフル(寛ぎ・癒し)」をテーマにした街区で構成されており、人々の賑わいのある憩いの場を創出、利便性を生み出します。
出典:住友不動産
それでは、主な施設についてみていきましょう。
施設概要
出典:住友不動産
所在地: 東京都江東区有明2丁目1
交通: ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分、りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
敷地面積: 約107,000㎡
延床面積: 全体333,500㎡(マンション街区約161,000㎡、商業街区:約172,500㎡)
- ショッピングシティ有明ガーデン
テーマは「豊かに味わう(食のこだわり)」、「楽しく育む(子育てのこだわり)」、「素敵に暮らす(生活のこだわり)」。
ショップ&レストラン約200店舗が集結する東京湾岸エリア最大規模を誇るショッピングシティ。
クリニックモールをはじめ、生活インフラも揃い、湾岸エリア在住の方々の生活をサポートします。
出典:住友不動産
敷地面積:21,244㎡
延床面積:87,655㎡
店舗面積:40,000㎡
店舗数: 203店舗
階数: 地上5階・地下1階
- ハイグレードホテル「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」
全749室。客室は11タイプ用意されており、幅広いニーズに対応。
都心にアクセス至便な立地でありながら、約3,000㎡の広さを誇る温浴施設大規模天然温泉「泉天空の湯 有明ガーデン」を備え、ホテル宿泊者に加え来訪者も早朝から深夜まで心身共にリフレッシュのひとときを過ごせます。
出典:住友不動産
出典:住友不動産
出典:住友不動産
敷地面積:21,560㎡
延床面積:33,522㎡
客室数: 749 室
規模: 地上16 階・地下1 階
- 東京ガーデンシアター
最大約8,000人収容可能な世界に誇る劇場型イベントホール。
大型ライブ、コンサートだけでなく、各種セミナーや国際会議、など様々な催事に対応できる充実の設備です。
ステージとの距離が近いため、ライブの迫力を間近で味わうことができ、かつてない臨場感や感動を与えます。
出典:住友不動産
敷地面積:21,560㎡
延床面積:28,807㎡
収容人数:約8,000名
規模: 地上6階、地下1階
その他にも劇団四季専用劇場、1500戸数超えのトリプルタワーマンション、約6,800㎡の広大な緑地を誇る有明ガーデンパークや、シーズンプロムナード、保育施設、スポーツエンターテインメント広場等から構成されています。
有明地区に新たな賑わいをもたらしてくれるであろう有明ガーデン。
周囲の施設や、豊洲、お台場などと共に湾岸エリアを盛り上げていく未来が楽しみですね!