会社紹介 株式会社Seibii
事業内容:「Seibii」の企画・開発・運営
スマホ・ネットから簡単に相談・依頼できる、自動車の整備・修理出張サービス
ご担当者様
バックオフィス武内様
クリアビジョン担当者
-移転の経緯
2021年6月にシリーズAの資金調達を行い、採用を強化していこうと考えた時に、前オフィスだとスペースが足りないということでオフィス移転を検討し始めました。
-コロナ禍での移転背景
弊社では週に一度全員出社する“オフィスデー”というものを設けておりましたが、新型コロナウイルスの流行を受け、2021年4月以降には中止して、社内の7割くらいがリモートワークメインで稼働しておりました。
基本的にはオフィススペースに余裕がありましたが、たまに出社が被ると室内が密になってしまうこともあり、コロナ後の働き方を考えた時に、ゆったり安心して働ける環境にしておきたいなと思い移転を決めました。
緊急事態宣言が解除されてからも特に意識して出社率をあげようとしているわけではなく自由出社ですが、2021年11月から“オフィスデー”も再開することができました!(2022年1月末時点、再びオフィスデーは中止しています)
-今回のオフィスを選んだ理由
大きく次の3点がポイントでした。①駅から近い ②お手洗いが綺麗 ③窓が大きく開放感がある、特にお手洗いは重視しており、清潔感と個室が男女共に2つあるという点はポイントが高かったです。
また、貴社に交渉のご尽力をいただき、条件のバランスを整えて頂いた点は最大の決断ポイントとなりました。ありがとうございました。
-エリアへのこだわりはあったのでしょうか?
元々オフィスを構えていた六本木を第一候補に探していき、他には複数路線がアクセスしやすい場所として、田町や新橋、神田、秋葉原等のエリアも視野に入れて検討しておりました。
最終的には賃料等の条件面とのバランスを考慮しこちらの物件に決めましたが、結果メンバーが通い慣れた経路のまま、駅からの距離が更に近くなったのでよかったなと思っております。
-移転後、社員の皆さまの反応はいかがでしょうか?
綺麗で広くて快適だと非常に喜んでおります!
11月に再開した“オフィスデー”以外でも本人の意思で出社する人が増えたのは嬉しい限りで、メンバーが出社したくなるオフィスになったと実感しております!
-オフィスのこだわりポイント
まさにこちらのリフレッシュコーナーです!執務エリアと床の色味を変えて空間を視覚的に区切り、ソファで休憩したり、打合せもできるように壁一面にホワイトボードを設置しています。
壁紙は一面アクセントクロスで、緑の色味を加えた点もポイントです。
会議室も実用性にこだわり無駄のない設計を心掛けており、オシャレな什器はサブスクで利用しております。
-担当の森永への一言
私がオフィス移転に関わることが初めてだったので疑問点や質問が多かったかと思いますが、都度丁寧にご対応頂いて、細かい注文等もスピーディーに反映させてご案内いただけたので、とてもありがたかったです。
おかげさまで予定よりかなり早く素敵なオフィスに辿り着けました。本当にありがとうございました!
-営業担当からの一言
改めて、今回Seibii様のご移転に携わることができ、誇りに思います。ありがとうございました。
特にスピード感は意識して取り組ませて頂き、しっかりと体現できたなと自負しており、武内様からもお褒めの言葉を頂けたことはとても嬉しい限りです。
今後もこの経験を活かして、次のご移転の際にもスピード感を持って、更に満足していただけるようご対応させて頂く所存でございます!
この度は誠にありがとうございました!
-最後に今後の展望について教えてください
現在30名ほどの組織ですが、これから事業拡大に伴い採用強化にアクセルを踏み込み、数年後には更に広いオフィスへ移転できるよう高速で前進して参ります。
まだまだ認知度も低いので、より多くの方に弊社のサービスを知って頂き、利用して満足していただけるように取り組んでいきたいと思います。
ご興味ある方は是非、下記採用ページよりご応募ください!
■採用ページ
https://www.wantedly.com/companies/company_9137939
株式会社Seibii
会社HP https://seibii.co.jp/corporate/
所在地 東京都港区六本木3-1-17
入居ビル 第2ABビル6階
坪数 80-90坪
利用人数 30名